top of page

久多/kuta

久多って

久多について

 京都市左京区の最北端に位置する久多は、花笠踊や川地蔵、松上げなど多くの年中行事がおこなわれる。

​ 久多のシンボルフラワーとなっている北山友禅菊は薄紫色の清楚な花で、7月末から8月上旬に見頃を迎える。4~6月の渓流釣りシーズンには多くの人が訪れる。

 久多は豊かな山の恵みに浴した地域である。古くからとちの木の実がたくさん穫れ、その実で作る、とち餅は美味しいと評判である。また夏は鮎やいわなの渓流釣りで、キャンプ場も賑わっている。ぜひ一度この自然の恵みを味わいいにきてほしい。

久多の見どころ

京都市公式久多紹介動画

 映像でつづる京都久多「京都久多の夏 ~2018~」(京都市公式youtube)など3本。

緑豊かな自然と懐かしい里山文化が残る久多地域の魅力をドローン等も活用して撮影しました。

※大きな音が出ることがあります。ご注意ください。

映像でつづる京都久多1
「京都久多の夏 ~2018~」
映像でつづる京都久多2
「久多の山村生活用用具~漁具~」
映像でつづる京都久多3
「久多の伝統行事~花笠踊~」
​動画は全画面で再生できます

久多の年中行事など

unnamed (5).jpg

あまご釣り大会(5月4日前後)

志古淵神社春祭(5月5日)

​田植え(5月~6月)

H29久多ちゃちゃんこ中の町.JPG

夏の里山まつり(8月第一日曜)

松上げ(8月23日)京都市無形民俗文化財

花笠踊(8月24日)​国指定重要無形文化財 

H31久多どんど1.jpeg

秋/冬

秋の里山まつり(11月第二日曜)

太子講のはたき餅作り(11月23日)

弓始め(1月3日)どんど(1月15日)

久多自治振興会元会長 岡田芳治さんに聞きました

IMG_3307.JPG

子どもの頃の遊び

小学校では戦争ゴッコをよくしていた。終戦後は樽輪コロガシ、自転車のリム転がしで遊びまわった。学校から帰ったら、山の木葉(リョウブ)取りに。(これは、ご飯に入れて米の増量の為に!)

kayakari-day.jpg

休日の過ごし方

ほとんど家の手伝い。

H31-kuta-spring.jpg

好きな季節は

春から夏

雪が溶けて活動ができる。

​新芽が出て、新緑→青葉へと移り行く季節!

SNS

​久多 里山まつり実行委員会facebook

​久多写真集

久多アクセス

久多へのアクセス

自家用車
◇京都市街方面より、白川通り花園橋交差点から国道367号線を北上し、大津市葛川梅ノ木を左折後、約6㎞
◇大阪方面より湖西道路(161号線)真野ICから国道477号線を西行、大津市途中にて367号線へ右折北上し、大津市葛川梅ノ木を左折後、約6㎞
公共交通機関
◇京阪出町柳駅より京都バス(土日のみ運行)「朽木小学校前行き」乗車「葛川梅ノ木」バス停下車、徒歩30分
◇JR湖西線堅田駅より江若バス「朽木行き」乗車「葛川梅ノ木」バス停下車、徒歩30分 

久多文化遺産散策マップ

20190531kutamap2-800.jpg
マップを押すと拡大します

​久多関連リンク

リンク

​久多ブログ​

bottom of page